2014年05月12日
ハイマート佐仲
またまた久しぶりのブログ
休み直前にダンナ以外の3人で感染性胃腸炎に。
GWの前半に書こうと思ってたブログも結局書けないまま休みに突入
でもみんなキャンプ直前に復活
して無事キャンプには行けました♪
GWキャンプは後で書くとして
まだ書いてない今シーズン初キャンプから。
2014.4.19(土)~20(日)
《1日目》
12時過ぎにチェックイン。
天気も微妙だったからか、先週桜の見ごろでにぎわった後だからかけっこうすいてる♪

設営したらラムーで買った弁当でお昼ご飯。
ラムー、初めて行ったけど安い~♪ アイスも38円とかで売ってるから思わず買ってしまった。

お腹が満足したら、NEWアイテム、ケシュアのポップアップテント登場!
放り投げて設営したかったのに、ダンナが勝手に広げてしまった
もそもそと広がっていって


生まれたてのセミみたい

子供達は水場で遊んだり、

草すべりしたり

ダンナはお昼寝タイム。
私はカメラで遊んでみたり。



カメラを買ってだいぶ経つのに、ようやくこんな↑↑色んなモードで取れることに気付いた
この日は風が強くて気温も寒かったので早めに焚き火の準備。
子供達も薪割りをお手伝いしてくれたけど、足にあたらないか見てるほうがヒヤヒヤするわ。


晩ご飯をたべたら速攻焚き火タイム

ホントに風が強くて寒かった
お風呂に入ってあったまったら、冷める前に就寝zzz
場内にお風呂があるって幸せ
《2日目》
相変わらずの曇り空。
昼前には雨が降りそうなので早めに撤収してと思ってたら9時ごろにはポツポツ降りだして来た
しばらくしたら止んだので、なんとか乾燥撤収。よかった~

2号はお手伝い。
いい戦力になりそう
お昼を食べて帰るつもりだったけど、早めに撤収したので
場内のお店で食べて帰りました。


初リビシェルinケシュアだったけど
リビシェルの半分はリビングとして使えるから、狙い通り寒いときでも中でゆったりできる。

ケシュアも小さいかなと思ったけど4人で十分。
ただ寝相の悪い子供達と一緒やから何回も上に乗られたりして起こされたけど
あ~久しぶりのキャンプは楽しかった

休み直前にダンナ以外の3人で感染性胃腸炎に。
GWの前半に書こうと思ってたブログも結局書けないまま休みに突入

でもみんなキャンプ直前に復活

GWキャンプは後で書くとして
まだ書いてない今シーズン初キャンプから。
2014.4.19(土)~20(日)
《1日目》
12時過ぎにチェックイン。
天気も微妙だったからか、先週桜の見ごろでにぎわった後だからかけっこうすいてる♪

設営したらラムーで買った弁当でお昼ご飯。
ラムー、初めて行ったけど安い~♪ アイスも38円とかで売ってるから思わず買ってしまった。

お腹が満足したら、NEWアイテム、ケシュアのポップアップテント登場!
放り投げて設営したかったのに、ダンナが勝手に広げてしまった

もそもそと広がっていって


生まれたてのセミみたい


子供達は水場で遊んだり、

草すべりしたり

ダンナはお昼寝タイム。
私はカメラで遊んでみたり。



カメラを買ってだいぶ経つのに、ようやくこんな↑↑色んなモードで取れることに気付いた

この日は風が強くて気温も寒かったので早めに焚き火の準備。
子供達も薪割りをお手伝いしてくれたけど、足にあたらないか見てるほうがヒヤヒヤするわ。


晩ご飯をたべたら速攻焚き火タイム


ホントに風が強くて寒かった

お風呂に入ってあったまったら、冷める前に就寝zzz
場内にお風呂があるって幸せ

《2日目》
相変わらずの曇り空。
昼前には雨が降りそうなので早めに撤収してと思ってたら9時ごろにはポツポツ降りだして来た

しばらくしたら止んだので、なんとか乾燥撤収。よかった~

2号はお手伝い。
いい戦力になりそう

お昼を食べて帰るつもりだったけど、早めに撤収したので
場内のお店で食べて帰りました。


初リビシェルinケシュアだったけど
リビシェルの半分はリビングとして使えるから、狙い通り寒いときでも中でゆったりできる。

ケシュアも小さいかなと思ったけど4人で十分。
ただ寝相の悪い子供達と一緒やから何回も上に乗られたりして起こされたけど

あ~久しぶりのキャンプは楽しかった

Posted by ウシコ at 02:21│Comments(14)
│ハイマート佐仲
この記事へのコメント
おはようございま~す
ケシュア、投げて完成した事ありません^^;
畳み方が悪いのか変なクセついてるような感じでもう直りません
出来上がりは一緒なんで気にしてませんけどw
ウチと置き方違いますね~
その向きの方が広く使えそうでした?
ケシュア、投げて完成した事ありません^^;
畳み方が悪いのか変なクセついてるような感じでもう直りません
出来上がりは一緒なんで気にしてませんけどw
ウチと置き方違いますね~
その向きの方が広く使えそうでした?
Posted by とみしょる at 2014年05月12日 09:17
おはようございます(^^)
これでケシュア会の仲間入りですね~(笑)
(そんな会はないですけど・・・)
焚き火タイムも風が強ければたいへんですね!
※2014.4.20(土)~21(日)じゃなくて2014.4.19(土)~20(日)ですよ~(笑)
これでケシュア会の仲間入りですね~(笑)
(そんな会はないですけど・・・)
焚き火タイムも風が強ければたいへんですね!
※2014.4.20(土)~21(日)じゃなくて2014.4.19(土)~20(日)ですよ~(笑)
Posted by のんたみパパ at 2014年05月12日 10:34
キャンプもカメラも楽しまれていますね^^
ダム湖の上からの ジオラマモードかな?
ミニチュアみたいになって面白いですよね^^
monochromeは雰囲気ある写真が撮れるのでオススメですよ
僕も大好きです。
ケシュア、ホント便利そうですね^^
欲しいなあ~。
ダム湖の上からの ジオラマモードかな?
ミニチュアみたいになって面白いですよね^^
monochromeは雰囲気ある写真が撮れるのでオススメですよ
僕も大好きです。
ケシュア、ホント便利そうですね^^
欲しいなあ~。
Posted by mappy at 2014年05月12日 22:35
こんばんは。
ケシュアは何度か購入を考えつつ、
結局購入を見送ってきました。
でも、やっぱり魅力的!
ハイマート、ここは一度行ってみたいんです。
姫路からだと、どれ位かかるのかなあ?
ケシュアは何度か購入を考えつつ、
結局購入を見送ってきました。
でも、やっぱり魅力的!
ハイマート、ここは一度行ってみたいんです。
姫路からだと、どれ位かかるのかなあ?
Posted by かなひび
at 2014年05月12日 23:15

☆とみしょるさん☆
ケシュア、投げないですか~(笑)
ナチュラムにある写真どおりなるのか、試してみたかったんだけどな~(^m^)
とみしょるさんとことケシュアのおき方違いました??
何も考えず置いたんですけど、リビシェルの半分くらいでした。
リビシェルの入り口側は斜めになってるし、ケシュアも斜めになってるから
とみしょるさんの置き方とあまり変わらないかもしれないですね~
ケシュア、投げないですか~(笑)
ナチュラムにある写真どおりなるのか、試してみたかったんだけどな~(^m^)
とみしょるさんとことケシュアのおき方違いました??
何も考えず置いたんですけど、リビシェルの半分くらいでした。
リビシェルの入り口側は斜めになってるし、ケシュアも斜めになってるから
とみしょるさんの置き方とあまり変わらないかもしれないですね~
Posted by ウシコ
at 2014年05月13日 00:14

☆のんたみパパさん☆
ぎょ!日にち間違ってましたね。
おっちょこちょいがばれてしまう(^^;)
我が家もついにケシュア会に入会です!!
テントあけたらすぐに出来る手軽さ、手放せないですね~
ただ、やっぱり畳むのに苦労しました。
ぎょ!日にち間違ってましたね。
おっちょこちょいがばれてしまう(^^;)
我が家もついにケシュア会に入会です!!
テントあけたらすぐに出来る手軽さ、手放せないですね~
ただ、やっぱり畳むのに苦労しました。
Posted by ウシコ
at 2014年05月13日 00:23

こんばんは~^^
ケシュア会へ仲間入りおめでとうございます(笑)
(そんな会はないですけど・・・)
ケシュア、楽でいいですよね~^^
我が家はもう4人は無理っぽいです。
私、1人はみ出てコット寝をしております(笑)
ハイマート久しぶりに行きたいな~って嫁さんと話しております。
カメラも色々モードがあって面白そうですね^^
ケシュア会へ仲間入りおめでとうございます(笑)
(そんな会はないですけど・・・)
ケシュア、楽でいいですよね~^^
我が家はもう4人は無理っぽいです。
私、1人はみ出てコット寝をしております(笑)
ハイマート久しぶりに行きたいな~って嫁さんと話しております。
カメラも色々モードがあって面白そうですね^^
Posted by katayanパパ at 2014年05月13日 00:25
☆mappyさん☆
ようやくカメラいじれる余裕が・・・
モノクロ良いですよね~
いつもと同じ試写体でも雰囲気でますよね。
最初はジオラマモードです。
色んな方がジオラマやスケッチモードで撮ってるのを見てたんですけど
自分のカメラで撮れるとは。
今のデジイチや一眼だと、どの機種でも撮れるのかなぁ。
ようやくカメラいじれる余裕が・・・
モノクロ良いですよね~
いつもと同じ試写体でも雰囲気でますよね。
最初はジオラマモードです。
色んな方がジオラマやスケッチモードで撮ってるのを見てたんですけど
自分のカメラで撮れるとは。
今のデジイチや一眼だと、どの機種でも撮れるのかなぁ。
Posted by ウシコ
at 2014年05月13日 00:39

☆かなひびさん☆
ケシュア、楽ですよ~大きいですけど^^
畳むのが難しいってコメ書いてあったんですけど
そのとおりで、フレーム折れないか心配しながら畳みました。
でも慣れればすぐに出来そうですよ。
高速おりてすぐなので姫路からもそんなにかからないんじゃないかなぁ~
mappyさん、ハイマートまでどれくらいかかりました?(mappyさんにふってごめんなさい)
ケシュア、楽ですよ~大きいですけど^^
畳むのが難しいってコメ書いてあったんですけど
そのとおりで、フレーム折れないか心配しながら畳みました。
でも慣れればすぐに出来そうですよ。
高速おりてすぐなので姫路からもそんなにかからないんじゃないかなぁ~
mappyさん、ハイマートまでどれくらいかかりました?(mappyさんにふってごめんなさい)
Posted by ウシコ
at 2014年05月13日 00:47

☆katayanパパさん☆
ケシュア会、やっと入会ですよ~^^
設営はほんと楽ですね。
畳むのに苦労したけど、これも慣れればすぐに出来そうだし。
うちも4人で使える日はそんなに長くなさそうですけど
母子3人なら長く使えるかと・・・(^m^)
でも、母だけやといつまで一緒に行ってくれるのか微妙やわ。
ケシュア会、やっと入会ですよ~^^
設営はほんと楽ですね。
畳むのに苦労したけど、これも慣れればすぐに出来そうだし。
うちも4人で使える日はそんなに長くなさそうですけど
母子3人なら長く使えるかと・・・(^m^)
でも、母だけやといつまで一緒に行ってくれるのか微妙やわ。
Posted by ウシコ
at 2014年05月13日 00:53

ふたたびこんばんは(笑)
姫路から佐仲までは、ノンストップだと
多分 1時間30分くらいで着くのでは?
我が家あちこち寄り道したので、2時間以上かかりましたが(笑)
お役にたてずスミマセン(^^ヾ
姫路から佐仲までは、ノンストップだと
多分 1時間30分くらいで着くのでは?
我が家あちこち寄り道したので、2時間以上かかりましたが(笑)
お役にたてずスミマセン(^^ヾ
Posted by mappy at 2014年05月13日 21:52
☆mappyさん☆
ありがとうございます~m(_ _)m
姫路から2時間かからないんですね。
高速下りたらすぐのとこは遠くても早いなぁ。(渋滞がなければ)
ありがとうございます~m(_ _)m
姫路から2時間かからないんですね。
高速下りたらすぐのとこは遠くても早いなぁ。(渋滞がなければ)
Posted by ウシコ
at 2014年05月14日 22:33

こんにちは!
ケシュア、ほんとうにラクチンそうですね!
こないだ、実物をみせてもらったんですけど
私も思ってたより広くって便利そう〜っておもいました!
これから大活躍しそうですね〜!!
ケシュア、ほんとうにラクチンそうですね!
こないだ、実物をみせてもらったんですけど
私も思ってたより広くって便利そう〜っておもいました!
これから大活躍しそうですね〜!!
Posted by マイマイ at 2014年05月15日 11:04
☆マイマイさん☆
ケシュア、いいなぁ~ってずっと思ってて、やっと買いました!
思ってたより広くて、設営の楽チンなこと(´▽`)
もっと早く買っておけばよかったと思ってます。
これから色々と使えそうです。
ケシュア、いいなぁ~ってずっと思ってて、やっと買いました!
思ってたより広くて、設営の楽チンなこと(´▽`)
もっと早く買っておけばよかったと思ってます。
これから色々と使えそうです。
Posted by ウシコ
at 2014年05月16日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。