2014年05月24日
GWキャンプ。自然の森①
次のキャンプ行くまでに書き終えようと思ってたのに
今週末はキャンプ~♪
積み込み終わって、ダンナが帰ってくるのを待ってる今のうちに・・・
2014.5.3(土)~5.5(月)
GWは去年と同じ自然の森ファミリーオートキャンプ場に
ともくんファミリーと行ってきました。
前回のキャンプから2週間。え~感じでキャンプにいけてるわ
今回も大山崎から京都縦貫道を通って亀岡経由。
大山崎で名神と京滋バイパスの渋滞を横目にすいすい~♪1時間半で着けました。
今回は樹間サイトなので荷物をせっせと運んでると
ともくんファミリーも到着。
アメド+リビシェルの予定やったけど最終日が
予報だったので
去片付けやすいレクタに変更。
大人が設営してる間、子供達はさっそく遊びにいって冒険ごっこしてた。

木にロープつけて川をわたったり、橋をかけたりして遊んでる。
色々考えて遊びますな~
勝手に遊んでくれてるので大人は本読んだり、お話したり。
夕方になると魚のつかみ取りへ。
去年は3人で1匹しか捕まえれなかったので今年は軍手をはめて参戦。
途中から見に行くと、けっこう取ってる

最初は子供の分だけって言ってたのに、さらに何匹か捕まえて
結果は・・・8匹
(ともくん6匹、1号2匹、2号0匹)

※ご満悦な子供達。1匹380円でお買い上げです
おかげで夕食がこんなに豪華になりましたよ~
エビとブリカマの塩焼き&男子ご希望のお肉
ローストポーク。



この日は結局真っ暗になってから食べ出したので
食べ終わるとけっこういい時間。
子供達が寝たらすぐに大人も就寝 zzz。。。

今週末はキャンプ~♪
積み込み終わって、ダンナが帰ってくるのを待ってる今のうちに・・・
2014.5.3(土)~5.5(月)
GWは去年と同じ自然の森ファミリーオートキャンプ場に
ともくんファミリーと行ってきました。
前回のキャンプから2週間。え~感じでキャンプにいけてるわ

今回も大山崎から京都縦貫道を通って亀岡経由。
大山崎で名神と京滋バイパスの渋滞を横目にすいすい~♪1時間半で着けました。
今回は樹間サイトなので荷物をせっせと運んでると
ともくんファミリーも到着。
アメド+リビシェルの予定やったけど最終日が

去片付けやすいレクタに変更。
大人が設営してる間、子供達はさっそく遊びにいって冒険ごっこしてた。

木にロープつけて川をわたったり、橋をかけたりして遊んでる。
色々考えて遊びますな~
勝手に遊んでくれてるので大人は本読んだり、お話したり。
夕方になると魚のつかみ取りへ。
去年は3人で1匹しか捕まえれなかったので今年は軍手をはめて参戦。
途中から見に行くと、けっこう取ってる


最初は子供の分だけって言ってたのに、さらに何匹か捕まえて
結果は・・・8匹


※ご満悦な子供達。1匹380円でお買い上げです

おかげで夕食がこんなに豪華になりましたよ~
エビとブリカマの塩焼き&男子ご希望のお肉




この日は結局真っ暗になってから食べ出したので
食べ終わるとけっこういい時間。
子供達が寝たらすぐに大人も就寝 zzz。。。
Posted by ウシコ at 01:17│Comments(8)
│自然の森ファミリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
おいしそう!
自然の森、いいところですよね(^_-)-☆
お箸持って潜り込めばよかったですw
おいしそう!
自然の森、いいところですよね(^_-)-☆
お箸持って潜り込めばよかったですw
Posted by ピノ
at 2014年05月24日 09:11

こんにちは~
コメント、ありがとうございました<m(__)m>
GWは自然の森へいってきはったんですね。
魚つかみ、お子さんたち楽しそう~
自分たちで取ったら味も格別だろうな♪
コメント、ありがとうございました<m(__)m>
GWは自然の森へいってきはったんですね。
魚つかみ、お子さんたち楽しそう~
自分たちで取ったら味も格別だろうな♪
Posted by mayumi
at 2014年05月24日 13:59

あはは^^
思わぬ豪華な夕食 美味しそうです^^
写真見ていると、自然の森はGWでもぎゅうぎゅう感は
無さそうですね^^
のんびり楽しめたご様子。羨ましい~\(◎▽◎)/!
思わぬ豪華な夕食 美味しそうです^^
写真見ていると、自然の森はGWでもぎゅうぎゅう感は
無さそうですね^^
のんびり楽しめたご様子。羨ましい~\(◎▽◎)/!
Posted by mappy at 2014年05月24日 15:26
こんにちわ^^
魚つかりって、子供が楽しそうにしてるとついつい捕らせちゃうんですよね
で、結構な高額に^^;
でも嬉しそうに食べる姿には変えれませんもんね~
自然の森も久しぶりに行きたくなってきました
近くて涼しくて、いい場所ですもんね
魚つかりって、子供が楽しそうにしてるとついつい捕らせちゃうんですよね
で、結構な高額に^^;
でも嬉しそうに食べる姿には変えれませんもんね~
自然の森も久しぶりに行きたくなってきました
近くて涼しくて、いい場所ですもんね
Posted by とみしょる
at 2014年05月25日 14:05

☆ピノさん☆
我が家にしては珍しく品数いっぱいの晩ご飯になりました。
でも、ピノさんのほうがむっちゃ美味しそうですよ~(’∀’)
いつも食べ物の記事は指をくわえてみてます。
私がお箸持ってもぐりにいかないと!
我が家にしては珍しく品数いっぱいの晩ご飯になりました。
でも、ピノさんのほうがむっちゃ美味しそうですよ~(’∀’)
いつも食べ物の記事は指をくわえてみてます。
私がお箸持ってもぐりにいかないと!
Posted by ウシコ
at 2014年05月25日 22:53

☆mayumiさん☆
訪問&コメントありがとうございます~(^▽^)/
子供は自然の森=魚のつかみ取り=るり渓(プール)だし
大人はゆっくりできるから、家族みんなが好きなところなんです。
結局捕まえた魚は「うまい、うまい」って子供達がほとんど食べてしまいました。
訪問&コメントありがとうございます~(^▽^)/
子供は自然の森=魚のつかみ取り=るり渓(プール)だし
大人はゆっくりできるから、家族みんなが好きなところなんです。
結局捕まえた魚は「うまい、うまい」って子供達がほとんど食べてしまいました。
Posted by ウシコ
at 2014年05月25日 23:01

☆mappyさん☆
自然の森はGWでサイトがいっぱいでも広々、ゆったりのんびりできましたよ!
我が家はゴミゴミが苦手なので、こういう混みあう時期は
広めの区画のところを探すんですけど、
去年も今年も結局お山になりました。
のんびりしすぎて、ほとんど動かず食べてばっかりでした(^^;)
自然の森はGWでサイトがいっぱいでも広々、ゆったりのんびりできましたよ!
我が家はゴミゴミが苦手なので、こういう混みあう時期は
広めの区画のところを探すんですけど、
去年も今年も結局お山になりました。
のんびりしすぎて、ほとんど動かず食べてばっかりでした(^^;)
Posted by ウシコ
at 2014年05月25日 23:04

☆とみしょるさん☆
そーなんです、はりきって捕まえに行って
取れるとすごい喜ぶんで、思う存分取らせてしまいました(汗)
来年は最初から数を決めてとらせます。
自然の森はサイトがいっぱいになってても
緑が多いし、ごみごみ感がないからのんびりできますね~
家からも近いし母子キャンするならココかと考えてます(^m^)
そーなんです、はりきって捕まえに行って
取れるとすごい喜ぶんで、思う存分取らせてしまいました(汗)
来年は最初から数を決めてとらせます。
自然の森はサイトがいっぱいになってても
緑が多いし、ごみごみ感がないからのんびりできますね~
家からも近いし母子キャンするならココかと考えてます(^m^)
Posted by ウシコ
at 2014年05月25日 23:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。