2013年11月25日
大阪城
まだ書き上げてないキャンプがあるんやけど
先に週末のおでかけをアップ~
2013.11.23(土)
土曜は祝日で仕事休み♪
今年最後のキャンプにと思ってたのにダンナが予定を入れてしまって
行けませんでした(号泣)
最近キャンプの帰りにお城に寄ることが多くて
すっかり城好きになった子供達の希望で大阪城に行ってきました。
大阪城公園前を下りてお城の方へ向かってると広場に人がいっぱい。
なんやろ~と思って行ってみるとラジオ大阪のイベントがやってました。
果物や食べ物を売ってるところやちび消防車や白バイ、パトカーに乗せてもらえる警察や消防のブースも。
子供達はさっそく試乗。

※ちび消防車。これは本物ちゃうねんて~

※かっこいいやろ~

※本物や~
一通り乗ったら目的の大阪城へGO!!
公園の紅葉は6割ってとこかな~

ランニングしてる人がいっぱいいた。
天気も良いし気持ちいい。


※大阪城と記念撮影や~♪
高いところから堀を見るふたり。

「お母さんもきて~」と言われて覗いたけど高すぎて足ガクガクしたわ
お城に入る前にパンフレットで予習して・・・

今まで行ったお城と比べると大阪城は人がいっぱいいて、大きいから見応えがあったみたい。
私も小学生以来?やったから全然覚えてなくてお城の中にエレベータがあってビックリやった。
大阪城をたっぷり見学した後は、おやつタイム

帰りにワシとミミズクの散歩?に来ていた人に遭遇。


動物好きの1号は喜んで、本気でワシを飼うって言ってました。
すごくいい天気で何度“キャンプに行ってたらな~”って思ったことか
キャンプに行けなかったのはむっちゃ残念やけど
大阪城もなかなか楽しかったです。
先に週末のおでかけをアップ~
2013.11.23(土)
土曜は祝日で仕事休み♪
今年最後のキャンプにと思ってたのにダンナが予定を入れてしまって

最近キャンプの帰りにお城に寄ることが多くて
すっかり城好きになった子供達の希望で大阪城に行ってきました。
大阪城公園前を下りてお城の方へ向かってると広場に人がいっぱい。
なんやろ~と思って行ってみるとラジオ大阪のイベントがやってました。
果物や食べ物を売ってるところやちび消防車や白バイ、パトカーに乗せてもらえる警察や消防のブースも。
子供達はさっそく試乗。

※ちび消防車。これは本物ちゃうねんて~

※かっこいいやろ~

※本物や~
一通り乗ったら目的の大阪城へGO!!
公園の紅葉は6割ってとこかな~

ランニングしてる人がいっぱいいた。
天気も良いし気持ちいい。

※大阪城と記念撮影や~♪
高いところから堀を見るふたり。

「お母さんもきて~」と言われて覗いたけど高すぎて足ガクガクしたわ

お城に入る前にパンフレットで予習して・・・

今まで行ったお城と比べると大阪城は人がいっぱいいて、大きいから見応えがあったみたい。
私も小学生以来?やったから全然覚えてなくてお城の中にエレベータがあってビックリやった。
大阪城をたっぷり見学した後は、おやつタイム


帰りにワシとミミズクの散歩?に来ていた人に遭遇。


動物好きの1号は喜んで、本気でワシを飼うって言ってました。
すごくいい天気で何度“キャンプに行ってたらな~”って思ったことか

キャンプに行けなかったのはむっちゃ残念やけど
大阪城もなかなか楽しかったです。
Posted by ウシコ at 00:04│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
こんにちわ^^
あら~みのずみ来てくれたら一緒に母子キャンできてましたね
残念~^^
城好きだったら色々寄り道とか楽しめますね
これからアチコチ行く楽しみのひとつになっていいな~羨ましいです
あら~みのずみ来てくれたら一緒に母子キャンできてましたね
残念~^^
城好きだったら色々寄り道とか楽しめますね
これからアチコチ行く楽しみのひとつになっていいな~羨ましいです
Posted by とみしょる at 2013年11月26日 17:36
☆とみしょるさん☆
そーなんです、母子キャンプも考えて場所を探してたんですけど
私の運転でいける範囲が狭かったんで結局あきらめました(;ヘ;)
みずのみ辺りは昔行った事があったから行けたかも~!?
お城って以外とあっちこっちにあるんですね~
最近はキャンプに行けばお城に寄ってるので、キャンプ場選びにも影響してくるかもです。
そーなんです、母子キャンプも考えて場所を探してたんですけど
私の運転でいける範囲が狭かったんで結局あきらめました(;ヘ;)
みずのみ辺りは昔行った事があったから行けたかも~!?
お城って以外とあっちこっちにあるんですね~
最近はキャンプに行けばお城に寄ってるので、キャンプ場選びにも影響してくるかもです。
Posted by ウシコ
at 2013年11月26日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。