ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月06日

しあわせの村

ずいぶんたってるので書くか悩んだのですが、行った記録として残しておくことに。

2012.3.18~20 

初キャンプはしあわせの村へ、友達親子といってきました。

お互い初めて同士。
テントの組み立てもあ~や、こ~や言いながら結構時間かかりました。

我が家はメーカーのHPで設営の仕方を見てたので(説明書は読んでませんが・・・)なんとか出来たけど、天井低いしなんかヘン。と思いつつ3日過ごしてました。

しあわせの村


しあわせの村はサイトに水道や電源が付いてるし、子供が遊べる遊具もあって子供連れにはとってもいい。

特に遊具はいっぱいあって、その中でもイカダにはまってずっと乗ってたし
乗馬できるところもあって馬?ポニー?に乗ってよろこんでました。

しあわせの村
しあわせの村


3月はぽかぽか陽気というイメージでいたけど
実際は朝晩がむっちゃ寒い。1、2日目は天気が悪くて日中も肌寒かった~
夜中の冷え込みで2日目の朝はテントが凍ってたし(^^;)
念のため持っていったホットカーペットが大活躍しました。


ちなみにテントは、後日ショップに行って店員さんに聞いてみると
どうやらペグを打つ前にベルクロテープをはずしたのが原因のようでした。

おまけに初日はテント本体にペグを打ってなくて、ペグは張り綱だけしかしてなかった。
HPのムービーには張り綱の事は言ってたけど、本体にペグ打つって言ってなかったからな~
夜中にテント飛ばんくてよかった。

でも撤収時、チンタラ片付けてたらいきなりの強風にテントが転がってしまって
結局メッシュのとことポール通すところ数ヶ所にすり傷や軽い破れが・・・ガーン

コロコロと転がったわりに軽症だったのでよかったです。
いい勉強になりました。






この記事へのコメント
こんばんは^^

初キャンプなのに3月に行かれたなんてすごいですぅ^^v
しあわせの村、すごく行きたいキャンプ場です!!
子供たちの遊ぶところもいっぱいあってめっちゃいいですね♪
なかなかの予約戦みたいなんでこの秋冬にぜひ行ってみたいです^^

初めてのキャンプ、うちも着替え一式、カバンごと忘れて
難儀しました(笑)
でもめっちゃいい思い出です^^
ウシコさん家も軽症で済んでよかったですね^^
次はいつ出撃されるのかな?^^
楽しみにしていますね♪
Posted by katayanママ at 2012年09月07日 19:20
☆katayanママさん☆

katayanママさんところもやっちゃいましたか!?

今となってはいい思い出?教訓?なんですけど、
テントが転がった直後はダンナと責任の擦りあいで険悪なムードになってしまいました(汗)

3月のキャンプ、後半なんでもうちょっと暖かいと思ってたんすよ~
ほんと、ホットカーペット持って行ってなかったら初キャンプで終わるところでした。
Posted by ウシコウシコ at 2012年09月08日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しあわせの村
    コメント(2)