ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月05日

ハイマート佐仲①

2013.6.1(土)~6.2(日)


天気予報では週末は雨だったけど
前日にくもりに変わった!ヤッター


お風呂入りたい放題、フリーサイトのハイマート佐仲へ行ってきました。


前日、ダンナが「明日何時に出発する?」って聞いてきたので
「9時ごろかな」って話してたにもかかわらず
当日起きてきたのは9時前ガーン

この辺がキャンプに対する温度差なのかしら~
キャンプに行ったら設営とか撤収とかちゃっちゃと働いてくれるんですけどね


と言うわけで、予定時刻に出発できず11時前にしゅっぱ~つ車


今回も京都縦貫道で亀岡経由。

亀岡下りてからは372号線でいったんやけど
2車線のゆったり道路で信号が少なく、快適な道でした。

途中買出しをして13時に到着。




その日は20組くらいということやったけど、ほとんどの方がもうすでに来られてました。


子供達は受付してる間にグルキャンの方のお子様達と仲良くなって
テント設営中もその後もずっと遊んでました。




※アメドのポールが入院中なので、今回はリビングシェルとレクタ。
 フリーサイトなのでゆったり張れるわ♪


テントが建ったらあの階段へいきますよ~




見た目通りしんどかったデス・・・


じゃ~ん!のぼったで~




※やっぱりこの写真でしょ~ニコッ
 登るのはしんどかったけどこの景色いいねぇ。なぜか落ち着く。





子供達はずっとお友達とイモリかえる取りしたり、ドッチボールしたりして遊んでた。


今回のご飯はダッチを使おう!と思って晩ご飯はローストポーク。




※食べてる途中タラ~
 ニンニクを持ってくるの忘れたけどしっかり塩味つけておいしくできました(^^)v


それからNEWアイテムも初点火。



今まではジェントス君2台でいってたけど少し暗いかなということで
初ランタン購入!
ノーススターチューブマントル

ホワイトガソリンかLPガスかで悩んだけど
夏に長期キャンプを控えてるので、LPじゃ荷物になるということでホワイトガソリンを選択。

ポンピングとか不安はあったけどナチュラムでも動画があったので
そのとおりしたら上手くいけました。

オレンジの光とシューって音がなんともいい感じです。




食後も子供達はお友達のサイトに寄生。

マシュマロを焼くと言えば自分達のマシュマロを持って行き
花火をすると言えばこれまた自分達の花火を持って行って
ずっと混じらせてもらってました。

終始お世話になりましたm(_ _)m


1日おもいっきり遊んだ子供達は花火から帰ってくると
力尽きて就寝zzz・・・

ファミキャンなので大人もすぐにオヤスミナサイ★


2日目につづく。  


Posted by ウシコ at 23:35Comments(11)ハイマート佐仲